よくある質問
日曜日・祝日も診療していますか?
日曜・祝日は定休日です。祝日は営業している場合もあります。
予約なしで行っても診てもらえますか?
予約に空きがあればその場での対応も可能です。
基本は予約優先になっているので事前のご予約かご来院前に電話・LINE等でお問い合わせをしていただくことをオススメします。
子連れでも大丈夫でしょうか?
はい。大丈夫です。平日の午前中は託児も行っております。それ以外のお時間でもキッズスペースのご利用は出来ますし、ベッドサイドにお子さんを連れて施術を受けていただくことも可能です。
ベビーカーで行っても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。入店時にキャスター部分を拭けるようにしておりますのでベビーカーそのままでの入店も可能です。
初診時には何が必要ですか?
特に持ち物は必要ありません。
通院頻度はどれくらいで行けばいいですか?
症状や身体の状態・検査によって変わります。また、どうなりたいかによっても通院頻度は変わってきます。
週1回程度の通院をされている方が多いです。
化粧したまま行っても大丈夫ですか?
大丈夫です。ただ、施術によっては化粧が崩れてしまうこともあります。
また美容鍼を受けられる方は化粧を落としての施術を推奨しています。化粧をしたままでも受けていただくことはできます。
どのような服装で行けばいいですか?
初診時は姿勢・骨格の写真を撮影する場合があるので、スカートや上下繋がっている服(ワンピースやツナギなど)は避けていただくようにしています。
できれば姿勢や身体のラインが出やすい服装(ダボっとしていない)のが好ましいです。
出来るだけ動きやすい服装で来ていただきたいです。
着替え用の服などはありますか?
ご準備はしておりません。ご来院後に着替えていただくスペースはございます。
持っていくもの・準備するものはありますか?
特にありません。フェイスペーパー等もこちらで毎回ご準備させていただきます。
美容鍼を受けていただく場合は化粧水などをお持ちになって施術後にご使用いただくことをおすすめしています。
反り腰も診てもらえますか?
はい、対応しております。お身体の状態を施術の前にしっかりと検査をします。反り腰といってもどのような反り腰なのかなど人それぞれです。
その方に合わせの施術をさせていただきます。
保険適用で施術を受けられますか?
整体院あーとはすべての施術が自費施術となっており、保険適用はしておりません。
領収書は出してもらえますか?
はい。お出しすることはできますので、必要であれば仰ってください。
医療費控除の対象になりますか?
当院では領収書をお出しするのでご自身で申請してください。自治体によっては対象外になる場合がございます。
治療する先生は資格を持っていますか?
はい。厚生労働大臣認定の国家資格である柔道整復師もしくは鍼灸師の免許を持った施術者のみで対応をしております。
治療でボキボキ・ポキポキしますか?
いいえ、ボキボキやポキポキする施術はございません。矯正施術は『トムソンテーブル』という矯正専用のベッドか手技を使いソフトで安全ない痛みのない施術をさせていただきます。
回数券をしつこく販売されないでしょうか?
現状のお身体の状態やなりたい姿のために必要な期間や回数の説明はさせていただきます。
回数券での施術もできますが必要に応じてご自身で選んでいただくようにしております。
もちろん都度払いでのご通院もできますのでご安心ください。
美容やダイエットのメニューはありますか?
はい。痛みだけでなく見た目・体型を変えたい、体重を落としたいなどのお悩みにも対応しています。ただダイエットをするのではなく正しい骨格を作り、正しい食事方法や運動についてもその方に合わせてご指導をしていきます。一時的なダイエットではなく『人生最後のダイエット』をテーマに健康的に痩せるをご提供しています。
当院卒業後もご自身でコントロールできるようにダイエットに対する知識・方法も身につけることが出来ます。
美容に関しては、『美容鍼』や『お顔調整』の施術がございます。
最寄りの駅はどこですか?
JR大府駅です。車で5分。徒歩で20分。
最寄りのバス停はどこですか?
大府保健センター北です。徒歩で3分。
出張での整体・骨盤矯正はしていますか?
出張での施術は基本的には行っておりません。
痛みで動けないなど緊急時の場合、ご了承頂ければご自宅等への出張施術も行います。
また会社等での福利厚生として訪問施術は行っています。ご相談ください。